【2023最新】大分・別府でICLができる眼科と料金は?※大手との比較あり

大分・別府でICL手術を希望する方は増えています。

ただ大分・別府エリアではまだICLを提供する眼科や情報は少なく、この記事執筆時ではわずか1眼科しか見つかりませんでした。

そこで今回は電車で福岡に通う選択肢も含めて、クリニックの特徴やICL料金を紹介します。

あなたのICL選びの参考にしてください。

大分・別府エリアのICL費用

大分・別府のホールICL料金

大分県内ではみなと眼科クリニックのみで比較対象がないため福岡のICL大手と比較しています。みなと眼科は地方のICL料金としては安めの価格設定だといえます。
クリニック名 ICL料金 (乱視なし) ICL料金 (乱視あり)
みなと眼科クリニック 600,000円 700,000円
品川近視クリニック福岡院 460,000円 (-5D未満)
537,000円 (-5D以上)
560,000円 (-5D未満)
637,000円 (-5D以上)
先進会眼科 福岡 451,000円 (-3D未満)
528,000円 (-3D以上)
561,000円 (-3D未満)
638,000円 (-3D以上)
※すべて税込み価格に統一して表示。
※料金は変更される場合があるので、来院前にご自身で確認してください。
 

大分・別府でICLが受けられる眼科は?

この記事の執筆現在、大分内でICLを提供しているクリニックはみなと眼科クリニックしか見つかりませんでした。

今回は大分から電車で通える福岡のクリニックも含めて紹介します。

みなと眼科クリニック

みなと眼科クリニック

みなと眼科クリニックは大分県で初めてICL手術を実施したクリニック。

屈折矯正手術としてフェイキックIOL(ICL)やフェムトレーシック、PRKを提供しています。

地元の方達に向けて気軽に受けてほしいという思いをこめて、適応検査費が無料となっています。通常は2,000~5,000円程かかるため良心的です。

手術前の検査にはサイプレジン検査を導入。これによって目の緊張をほぐし、患者の目の正しい屈折状態で検査ができます。

みなと眼科クリニックのICL費用

施術メニュー 両眼費用(税込)
ICL 乱視なし 600,000円
ICL 乱視あり 700,000円
適応検査 無料

ICL手術を決めてから患者専用レンズを発注するため通常レンズで2週間、乱視ありレンズで数ヶ月かかります。発注時には手術費用の半額を前金として支払います。

みなと眼科クリニックの医師と略歴

院長の経歴

【院長】谷脇 祥徳


H11年 高知医科大学医学部卒業後、京都大学附属病院眼科へ入局
H12年 小倉記念病院眼科へ赴任
H17年 みなと眼科クリニック開院

みなと眼科クリニックの住所・アクセス

【住所】大分県別府市船小路町5-20 国際観光港入口
【アクセス】別府駅下車し20・26番出口よりバスで第三埠頭入口バス停下車
【診療時間】9:00~12:30、14:00~18:30(土曜17:00、日曜13:00まで)
【休診日】木曜日、第1・3・5日曜日、祝日
【駐車場】完備

公式サイトはこちら
 

大分・別府から電車で通える福岡の大手クリニック

大分駅・別府駅から約2時間強

品川近視クリニック福岡院

品川近視クリニック福岡院

品川近視クリニック福岡院は、最安水準の費用でICLを提供する九州最大の屈折矯正クリニック。アフターケア保証も3年間と充実。

ICL症例数は九州だけでなく西日本全体でNo.1であり、患者に信頼されている証拠といえるでしょう。

最新設備と「見え方の質」にこだわる品川近視クリニックは、最初に候補に入れておくべきクリニックだといえます。

実際に料金が安く保証も長いので、迷ったら品川近視の無料検査を受けて、詳しい話だけでも聞いて決めるのがよいと思います。
屈折手術学会での表彰
(出典:品川近視クリニック公式HP)

福岡院は2018年から2021年まで4年連続にわたり米国スターサージカル社から「西日本エリアICL最多症例数」として表彰されました

またフランスで行われた欧州白内障・屈折手術学会でもICL最多症例施設として表彰されています。

ICL認定医で日本眼科学会専門医でもある尾崎先生に施術してもらえばより安心できるでしょう。

あわせて読みたい
【ICL体験談】品川近視クリニックでICLを受けた感想は?私のホンネ話します

品川近視クリニック福岡のICL料金

近視度数 料金(税込)
ICL 乱視なし(-5D未満) 460,000円
ICL 乱視なし(-5D以上) 537,000円
ICL 乱視あり(-5D未満) 560,000円
ICL 乱視あり(-5D以上) 637,000円

1日ICLの場合の費用

近視度数 料金(税込)
ICL 乱視なし(-5D未満) 450,000円
ICL 乱視なし(-5D以上) 527,000円
ICL 乱視あり(-5D未満) 550,000円
ICL 乱視あり(-5D以上) 627,000円

ICL手術の保証期間

長期3年保証。定期検診・アフターケア・万が一の再手術が無料。

品川近視クリニック福岡院の医師

院長の経歴

【院長】尾崎 秀


2002年 九州大学医学部 眼科学教室 入局
以後、関連病院にて勤務。
2008年 松井医仁会 大島眼科病院
2010年 品川近視クリニック 東京院
2014年 品川近視クリニック 福岡院 院長

品川近視クリニック福岡院の住所等

【住所】福岡県福岡市中央区天神2-7-21 天神プライム4F
【アクセス】地下鉄空港線「天神駅」から徒歩1分
【アクセス】西鉄福岡(天神)駅から徒歩4分
【受付時間】10:00~20:00
【休診日】年中無休
※ICLは来院後すぐには受けられません
最初に無料の適応検査が必須です。

 

先進会眼科 福岡

先進会眼科(福岡)

先進会眼科は福岡県でも品川近視クリニックと並ぶ業界大手であり、東京・大阪にも分院があります。

ICL費用は業界最安水準であり、院長の菅沼先生は品川近視クリニックでも経験を重ねた名医です。

ネットでの評判が良いのも特徴で、適応検査も無料なので交通費をかけて来院してみる価値はあるといえます。

先進会眼科福岡のICL費用

近視度数 費用(税込)
ICL 乱視なし(-5D未満) 460,000円
ICL 乱視なし(-5D以上) 580,000円
ICL 乱視あり(-5D未満) 592,000円
ICL 乱視あり(-5D以上) 712,000円
※度数により追加費用が発生する場合があります。

ICL手術の保証期間

1年保証。検診・アフターケア・再手術が無料。

先進会眼科の医師・略歴

院長の経歴

【院長】菅沼 隆之


防衛医科大学校附属病院 眼科
自衛隊福岡地区病院 眼科
自衛隊中央病院眼科 共済組合三宿病院 眼科
南青山アイクリニック福岡 院長
品川近視クリニック福岡 院長
先進会眼科福岡 院長

先進会眼科福岡の住所・アクセス

【住所】福岡県福岡市中央区天神2-8-38 協和ビル10F
【アクセス】福岡(天神)駅の北口より徒歩約4分
【アクセス】地下鉄 天神駅の3番出口より徒歩約1分
【診療時間】10:00~13:00、14:00~18:00
【休診日】水曜日、年末年始
※ICLは来院後すぐには受けられません
最初に無料の適応検査が必要です。

 

大分・別府エリアのICLまとめ

看護師執筆時現在のところ大分県内でICLが受けられる眼科はみなと眼科クリニックしか見つかりませんでした。

距離を重視するならみなと眼科クリニックを選ぶことになりますが、その他を考慮するなら福岡の大手クリニックもおすすめします。

福岡のICLクリニックは、実績や費用面、保障期間の長さなどでメリットがあります。

大切な目のことなので、一度来院して医師の話を聞いてみて決めるのもよいでしょう。

以上、参考にしてください。

福岡のおすすめICLクリニック
品川近視クリニック福岡院
3年連続でICL日本最多症例数の大手クリニック。
先進会眼科 福岡
総合的に安定した評価のおすすめ眼科。
福岡でICLできるクリニック11選!安いICL料金や評判は?【2023最新】
error: Content is protected !!